食堂・売店トピックス
2019.03.06
交通局本局 食堂
交通局本局食堂・3/6本日の店長おすすめランチご紹介!本日は姉妹都市フェア最終日!

いつもご利用ありがとうございます。
地下鉄大谷地駅 3番出口直結の、交通局本局地下食堂です。
※一般の方のご来店も大歓迎です(^▽^)/
◎本日【姉妹都市ランチフェア】最終回です(⌒∇⌒)
札幌の友好姉妹都市のお国料理をご提供する【姉妹都市ランチフェア】。
ラストを飾るのは、札幌からの距離約4000Km・人口約158万人のロシア連邦
ノヴォシビルスク市で、お料理は代表的なロシア料理ビーフストロガノフです。
※札幌市のほかの姉妹都市についてはコチラからご覧ください。
【おすすめランチA】札幌姉妹都市ランチフェア:ノヴォシビルスク市
(ロシア連邦ノヴォシビルスク州)
ビーフストロガノフセット600円!
ビーフストロガノフは、19世紀のロシアの貴族ストロガノフ家の料理人が考案した
とされるお料理。(諸説あり)
サワークリームを使った煮込み料理で、揚げたじゃがいもや、日本ではバターライス
などを添える事が多いようです。
今日はサラダ・スープ・フルーツ小鉢もついたセットでご提供します!
是非お試しください!(^▽^)/
こちらもいかがですか?
【おまかせランチ】豚バラ丼セット530円!
【びっくりランチ】白身魚フライ定食500円!
券売機ヨコに、本日のお料理実物サンプル展示しております。
ぜひご覧ください(⌒∇⌒)
小食の方には最安350円のハーフカレー・ハーフラーメンもございます。
冬は鍋焼きうどんなど季節限定メニューもございます。
当店のメニュー表はコチラからどうぞ。
定食メニュー週間予定表は下のリンクから「交通局本局食堂」をお選び下さい。
https://www.sapporo-fukuri.or.jp/restaurant_shop
皆様のご来店お待ちしております!(⌒∇⌒)
ごはんや麺の大盛りは、券売機で別売りの「大盛券」(100円)をお買い求め
ください「もっと!」という方には「特盛券」(150円)もございます。
当店名物「カツカレー」もご注文お待ちしております(^▽^)/
あったか麺がじわっと体に染みてくる季節です。
当店のラーメンはムチムチ麺でおいしいですよ!
←定番「しょうゆラーメン」単品は480円!
ラーメン+もう少し何かが欲しいな、という方、
日替わりのミニどんぶりがついておトクな「ラーメンセット650円」がございます。
(ラーメンは味噌・塩・しょうゆ味から選べます)
今日のミニ丼はスタッフにお尋ね下さいね(⌒∇⌒)
こちらは「かけそば」。こだわりの更科そばをリーズナブルな400円で!
クオリティ高い麺、ぜひお試しを!
ライス少なめのほか、かた麺・やわ麺・うす味・ネギ抜きetc、お好みフダもご利用下さいね。
カスタマイズご遠慮なく!(例えば、お味噌汁に「うす味」フダなど→少しお湯をプラス)
一般の方のご来店も大歓迎です!
寒い日・暑い日・雨天や風の強い日も安心してご来店いただける、大谷地駅地下鉄
コンコースからのご来店ルート をご紹介いたします。
(当店専用駐車場はございませんので、近隣駐車場をご利用ください)
①地下鉄大谷地駅の3番出口を目指し、エスカレータ・階段を上ります。
②地上に出る階段の途中にある ↓ の入口が交通局庁舎の地下入り口です。
(ガラス扉のすぐ向こうに「食堂」の文字が見えます)
営業時間は平日11:00~14:00となっております。
みなさまのご来店、心よりお待ちしております!
バランスの取れたお食事で健康的な生活を!
交通局本局食堂は、皆さまをおいしいお食事で応援します!